ゴルフ場のドレスコードを正しく理解しよう
ゴルフ場でプレーをする際に、ドレスコードが存在します。ドレスコードは各ゴルフ場により定められております。しかし近年ゴルフもカジュアル化が進んできており、ゴルフウェアとして販売されているものでも、ゴルフ場によっては、ドレスコードで着用がNGとしている場合があります。ここでは、ゴルフが初めての人でも、ゴルフ場でトラブルにならない、最低限覚えておいた方が良いドレスコードの基本と、一体どこまで厳守する必要があるのかを解説したいと思います。
ゴルフのドレスコードとは
ゴルフのドレスコードは何のためにできたのか、諸説はありますが、ゴルフは紳士のスポーツであり、ゴルフクラブ(ゴルフ場)は紳士の社交場であり、然るべき服装をし、他人に不快感をあたえない様にするという考え方からドレスコードが設定されてきたのです。厳格なゴルフ場ではクラブハウス内ではジャケット着用、ハーフプレーが終了し、昼食の時にはジャケットを着用するというドレスコードがいまだに残っています。
ゴルフのカジュアル化とドレスコード
近年、ゴルフはカジュアル化してきており、ドレスコードも以前ほど厳しく無くなってきております。夏場で、男性が短パンでプレーする場合はハイソックス着用というドレスコードは減ってきているし、ジャケット着用を必須とするコースも少しずつ減ってきました。さらに若い人がゴルフを始める様になってくるとドレスコードはもっとカジュアル化してくる可能性があります。中にはドレスコードの設定がないゴルフ場も出始めました。
ドレスコードを守らないとどうなるのか
ドレスコードを守らないと一体どうなるのでしょうか?注意を受けて、プレーをさせてもらえませんので、ゴルフ場で売っているゴルフウェアを買ってプレーすることになります。また、もしそのゴルフ場を誰かの紹介などで予約していた場合は、紹介してくれた人にもゴルフ場から注意の連絡があり、迷惑をかけてしまう事になります。もしメンバーシップのゴルフ場を紹介などで、予約を取ってもらった場合は必ず、紹介してくれた人やメンバーさん、ゴルフ場にドレスコードを確認する様にしましょう。
最低限守りたいドレスコード
ゴルフがいくらカジュアル化してきていると言ってもプレーするゴルフ場によりドレスコードの基準は違いますし、一緒にプレーする同伴者の方のドレスコードに対する考え方により、ある程度守るべきドレスコードも存在しております。
トップスのドレスコード
トップスのドレスコードについて簡単に解説していきたいと思います。
基本的にはどんな形でも襟がある事が一番のベストです。ポロシャツ、ハイネック、モックネック。クルーネックなどはドレスコードで禁止のところが多いですし、同伴者にもあまりよく思われないかもしれません。
Tシャツはほとんどのゴルフ場で禁止
前述でゴルフウェアのトップスのドレスコードの大前提として襟がある事がとても重要です。夏場などでTシャツ1枚でのプレーはほとんどのゴルフ場でドレスコードで禁止されております。注意を受けないにしても周囲の方や同伴者からよく思われないので、避けるべきです。なお、プレー後などでもクラブハウス内でのTシャツ1枚ではあまり良くありませんので、襟付きのシャツやジャケットなどを受けから羽織る様にしましょう。
男性のノースリーブは禁止
男性のノースリーブも基本的にドレスコードで禁止しているゴルフ場がほとんどです。女性の場合は男性よりは厳しくありませんが、ノースリーブ禁止としているゴルフ場もありますので、事前に確認が必要です。男性の場合、半袖のシャツの袖を捲ってノースリーブの様にしているのもプレー中はある程度仕方ない部分もありますが、クラブハウス内では避けた方が良いでしょう。
高機能アンダーシャツ1枚もNG
近年、繊維の進歩により、高機能素材でできたアンダーシャツが多く売られております。あくまでアンダーシャツなので、それを1枚で着るのはドレスコード以前に着方として間違えています。しかし、時々ゴルフ場で、アンダーシャツ1枚の方を見かけます。ゴルフ場でも高機能アンダーウェア1枚でのプレーをドレスコードで禁止しているところもあります。
シャツの裾のパンツイン
シャツの裾のパンツインについてですが、ゴルフ場のドレスコードには裾は出さないようにとなっているところが多いです。しかし、近年はシャツインを想定しない丈のシャツなども多く売られておりますし、ゴルフ場でも注意されないゴルフ場も増えてきました。判断が難しいところですが、以下のような基準を持っているとトラブルを回避できると思います。
1.メンバーシップ制でゲストプレーのハードルが高いゴルフ場では必ずパンツインする。短パンでもパンツイン。
2.カジュアル寄りのゴルフ場の場合、丈が長いもの、パンツインを想定されているデザインのものはパンツインをする。
なお、冬の場合はニットなどを着たりするので、パンツインはあまり、気にしなくても良い場合が多いです。
派手な色や迷彩柄は禁止のゴルフ場もある
迷彩柄や派手な色のウェアをドレスコードで禁止しているゴルフ場もあります。インターネットの予約サイトで誰でも予約ができるようなゴルフ場で禁止しているゴルフ場はそこまで多くありませんが、メンバー限定、メンバー同伴のみ、メンバー紹介のみなどのゴルフ場では禁止のドレスコードとなっているところも多くありますので、必ず確認しましょう。
ジャケット着用のルール
ゴルフのドレスコードの確認として一番話題に上がるのがジャケットの着用です。もちろんプレー中ではなく、来場時とプレー終了時などのクラブハウス内でジャケットの着用をするかどうかという事で、ジャケット着用と記載があるゴルフ場が多いです。ただし、夏季(7月−9月)は除くとなっているゴルフ場が多いです。また、ジャケット着用とあるもののそこまで厳しく注意をしないゴルフ場も多くあります。
シャツの裾のパンツインと同じですが、以下の様な対応をするとトラブルを避けられます。
1.メンバーシップ制でメンバー限定やメンバー同伴、メンバー紹介のみのゴルフ場ではジャケットは必須。
2.カジュアル寄りのゴルフ場では、念の為ジャケットを持っていき、雰囲気をみて着るか決める
※なお、コロナ禍での新しいプレースタイルとして、ロッカーでの滞在時間を短くするということで、ゴルフウェアでの来場を勧めているゴルフ場が多数あります。プレー日前には確認をした方が良いでしょう。
ボトムスのドレスコード
ボトムスは冬と夏でも少し違う場合があったりします。曖昧なゴルフ場のドレスコード表記が曖昧な表現だったりしますので、どこまでがOKなのか迷うこともあると思います。まずは基本的な事を見ていきましょう。
ゴルフでデニムは絶対にNG
どんなにゴルフ場のドレスコードが緩くてもほとんどのゴルフ場で注意を受けるのがデニム(ジーパン)です。何故なのかというと、、、正解は難しいのかもしれませんが、デニム(ジーパン)が作業着というところから派生している服装であり、前述の紳士淑女のスポーツであるゴルフでは、あまりよしとされておりません。ゴルフ場がOKでも同伴者に不快いに思われる可能性がありますので、デニム(ジーパン)は絶対に禁止という認識でいた方が良いと思います。ちなみに普通のデニム(ジーパン)は伸縮性もないので、プレーもしにくいので、着るメリットはあまりないと思います。また、プレー中の着用だけでなく、行きも帰りもクラブハウス内自体デニムの着用は禁止という認識でいる事が余計なトラブルを避ける事ができます。
カーゴパンツは禁止のゴルフ場もある
デニム(ジーパン)に続いて、カーゴパンツが禁止というドレスコードのゴルフ場もあります。デニムよりは着用できるゴルフ場が多いです。ゴルフ場でのカーゴパンツの定義として、通常のポケット以外に太ももあたりに大きなポケットがある、パンツをカーゴパンツとしており、ポケットは付いているが、膨らみがないようなパンツはOKとしているゴルフ場もあります。要するに『軍パン』というアーミー系のパンツやワーク系のパンツが禁止されているカーゴパンツと認識していれば良いと思います。
スラックス着用とは
ゴルフ場のドレスコードにパンツはスラックスと記載のあるゴルフ場が多いです。スラックスというとセンタープレスが入ったスーツなどのパンツを思い浮かべる方が多いかと思います。現在のゴルフ場ではドレスコードには記載されているものの、本当にスラックスに限定しているゴルフ場はほとんど無くなってきています。しかし、一部の名門ゴルフ場では現在でも色も指定されたスラックスのみというドレスコードで、それ以外は注意をされるという事がある様です。その様なゴルフ場に行く際は事前に同伴者などに必ず確認することをお勧めします。
スウェットパンツ
スウェットパンツは基本的には禁止と覚えておくと良いと思います。しかし、近年裾がリブになったジョガーパンツというパンツが増えてますが、こちらはゴルフ場によってはOKというところもあります。ではどこまでがOKでどこまでがNGなのかというのが難しいところですが、ベルトループがない、いわゆるスウェットパンツというものは基本的にはNGと覚えておきましょう。
夏場の短パンの着用
男性で、夏場に短パン、ハーフパンツなどを履く際に注意が必要な事があります。
・そもそも短パンの着用禁止のゴルフ場もあります
・短すぎる丈は禁止は禁止としているゴルフ場があります。
また、短パン着用時のソックスの長さにも注意が必要です。『ハイソックス着用』、『くるぶし丈までのソックスでOK』です。特に名門のコースではハイソックス着用となっているゴルフ場がありますので、プレーの際は事前に確認しましょう。
女性のホットパンツ
女性のドレスコードは男性ほど厳しくありませんが、夏場にホットパンツは履く場合はあまりに短いものはゴルフ場で注意を受ける場合がありますので、注意が必要です。
小物などの注意点
ウェアほど、規定はされていませんが、小物などで注意が必要な物がいくつかあります。
来場時の靴
ドレスコードには、サンダル、下駄、スニーカー禁止と記載があるゴルフ場が多いです。実際のところ、スニーカーはほとんどのゴルフ場で来場を断られることはありません。ただし、名門コースの場合は注意される可能性がありますので、必ずメンバーさんや同伴者に確認する様にしましょう。
スパイク
ゴルフ場のドレスコードにはメタルスパイク禁止と記載されております。一昔前は鋲が付いているメタルスパイクが多く発売されておりましたが、現在ではソフトスパイクかスパイクレスがほとんどで、あまり気にしなくて良いですが、一応頭に入れておきましょう。
サングラス
サングラスは特にドレスコードで禁止されていないですので、プレー時に着用する事は何の問題はありません。なお、ハーフ終了後にクラブハウス内でもサングラスを着用したままでいることはマナーとしてよくありませんので、サングラスは外しましょう。
タオル
タオルを首から下げたり、腰から下げたりしているのはやめてくださいと張り紙をしているゴルフ場もあります。あまりにダラシのない格好に見える様なタオルの持ち方は気をつけましょう。
ゴルフのドレスコードまとめ
ここまでゴルフのドレスコードを解説してきました。以前よりもゴルフ場でのドレスコードはカジュアル化されてきましたが、名門コースなどはドレスコード厳守を徹底しているところも多くあります。また同伴者の方にもドレスコードをしっかりと守っている方がいるかもしれません。プレー前にはゴルフ場のホームページなどで確認したり、同伴者の方に確認したりなど、下調べをした方が良いでしょう。折角ゴルフをするのですから、余計なトラブルは避け、楽しくゴルフをしましょう。